2009年9月4日金曜日

学校

日記がなかなか書けなくて、そうこうしているうちに9月になってしまいました。
学校の筆記テストが毎週のようにあって結構それに追われています。
学校????
今日はその学校について。
私は今Vancouver Community Collegeというバンクーバー市が中心となり運営されているカレッジで、その中のCulinaly Artというコースを取っています。
Culinaly Art(カリナリーアート)?
芸術?デザイン?美術????
違うんです。これは料理のコースなんです。

こちらでは料理をしている人、いやどちらかというと教えてる人の中には料理は芸術なんだという意識がある人がいるような感じがします。
(←一番左の人は3ヶ月目のブレックファースト、ベーキングのクラスのインストラクターのChef Sicoliさんです)
ということでここでウエスタンスタイルの料理のクラスを取る為に今更ながらですが老体と老脳に鞭打ちながら通っています。

このバンクーバー・コミュニティ・カレッジ、創立は1965年でそれ以来バンクーバー市で質の高い教育を実施しており、現在市内にある3つのキャンパスに約25,000人の学生が在籍してるそうです。
ここには英語などの語学学習から美容師、歯科衛生士、コンピューター、ビジネスにいたるまで色んなクラスがあり、私の行っている料理のクラスは建物の2~4階までを占めており、学校に併設されたカフェテリアやダイニングレストランでサーブされるメニューをここの学生達が作っています。
学生が作っているため、安価で提供していると云う訳です。(つまり人件費はいりません。)
でも設備も整いカリキュラムもしっかりした学校で、材料もいいものを使っているのでこの値段でこの量はリーズナブルだと思います。
Culinaly Art(カリナリーアート)は12ヶ月のコースで毎月内容も、教えるインストラクターも変わります。
例えば今月はサラダ、ドレッシング、サンドイッチ、翌月はスープ、ストック、ソース、その次はブレックファースト、エッグ料理、ベーキング等々。
今月はなんとブッチャー、いわゆる牛や子羊、豚などの肉を解体したり、魚を捌いたりと盛りだくさんの内容になっています。
もちろん私にはやったことや知っていることもありますが、まだ色んな知らないことが見たこともない料理もあったりで人生一生勉強と感じる今日この頃です。
勉強と言えばやはり英語。そこそこは大丈夫!と思っていましたが、若い子たちの会話のスピードとUnclearな発音で結構苦戦中。
日本人のいない英語環境の中でどうしても喋らなくてはいけない、また小さい子供の様に理屈ではなく耳と目で感じながら英語に触れた生活だといいのでしょうが、今までがそうではなかったのでもっと勉強、英語漬けにならなければなかなか英語力は伸びないなーと混じる今日この頃、tooです。
6歳の娘が既に英語と日本語を使い分けれるのが本当に羨ましい、、。

そしてこのクラスでは毎月数回の筆記試験(セオリーテストといいます)があります。
(←こんなにテキストが、、、、)
こちらは何かと理論づけるのが好きなのか、ソースにしてもソースファミリーと位置づけ、ベシャメル、べローテ、デミグレース、トマトソース、ホーランダイズという風に分け、それをされに材料によって細かく枝分かれし、それが何料理に合うとかと細かく系統づけていきます


今月はお肉の部位の名称やそれがどういう調理方法が最適でがどんなデイッシュになるとか、、。
(←お肉の名前わかりますか?)
これが毎週のようにあり、英語のハンディーもあり毎日必死こいて暗記。
この暗記もこの歳になると容易ではなく、すぐに覚えた単語が頭から消え去っていくからさあ大変。
こんな感じなのでなかなか日記に手が回らなくなっていたというわけです。(長い言い訳)
とにかくこのコースも6ヶ月が過ぎ、半分が終わりました。
早いようでしかし長いようで複雑ですがあと半分、何とか続けて頑張って行こうと思います。その後がもっとしっかり頑張らなければいけませんが、、。

あっという間に今年も9月、後4ヶ月で2010年です。いやいやまだ4ヶ月もあるのかー。
皆さんはどちらでしょうか?
どちらにしても健康で無事残りの4ヶ月を過ごしていけます様に、、、。



よろしければ下のどれかひとつクリックお願いします。m(. _.)m
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

体重61.5kg、 ウエスト77.9cm